洗車キズ『4つの消し方』紹介│コーティング・コンパウンド・研磨・ワックス、どれがいい?そもそも気にしすぎ?

洗車キズ『4つの消し方』紹介│コーティング・コンパウンド・研磨・ワックス、どれがいい?そもそも気にしすぎ?

「洗車キズの消し方を知りたい!」
「洗車キズはワックスで消せる?コーティングで消せる?」

本記事では、こうした疑問に回答します。

ボディを綺麗にするための洗車ですが、わずかにキズがつくことは避けられません。
どうして洗車キズがつくのか、どのような消し方をすればよいのか、確認しましょう。

〈関連記事〉『超純水洗車・ハイパーウォーター』とは?超純水で洗車するメリット・デメリットを解説

このコラムのポイント
  • 洗車キズがつく場合、5つの原因が考えられます。それぞれ対策することでキズがつく可能性を下げられます。
  • 洗車キズがついた場合でも、解消・軽減する方法はありますのでキズが気になる方は参考にしてください。

細かな傷がつくと車のボディの光沢が失われます。愛車をツヤツヤ、綺麗に保ちたい方は洗車キズにも意識を向けましょう!

>ホリデー車検日立大みか店への「お問い合わせ」

洗車キズとは?

「洗車キズの消し方を知りたい!」 「洗車キズはワックスで消せる?コーティングで消せる?」 本記事では、こうした疑問に回答します。 ボディを綺麗にするための洗車ですが、わずかにキズがつくことは避けられません。 どうして洗車キズがつくのか、どのような消し方をすればよいのか、確認しましょう。

はじめに、洗車キズとはどのような種類のキズを指すのか確認しましょう。

洗車キズは、洗車する中でついてしまう細かなキズを指します。
大きなキズがつくこともあれば、小さなキズがつきボディの光沢が失われてしまうこともあります。

なお、全自動の洗車機で洗車キズが生じることは知られていますが、手洗い洗車でも場合によってはキズがつきますので注意が必要です。

〈関連記事〉【水垢は洗車で落とせる?】水垢の原因・対策・予防法からQ&Aまで一挙解説!

洗車キズがつく5つの原因と対策

このような洗車キズ。どのような原因でついてしまうのでしょうか。
主だった5つの原因と、洗車キズがつくことを防ぐ対策を紹介します。

車体に付着した砂を落とさず洗車している

洗車キズがつく原因:車体に付着した砂を落とさず洗車している

1つ目の原因は、車体に付着した砂を落とさずに洗車することです。

車体には、目に見えるものから見えないほど小さなものまで、様々な砂が付着しています。
砂が付着したままスポンジで洗車したり拭き上げた場合、車体と砂がこすれることでキズが発生する場合があります。

対策として効果的なことは、多量の水で予洗いすることです。水で砂を浮かせて落とすことで、砂の大部分を除去できます。
高圧洗浄機を持っている場合や、高圧洗浄機能つきの洗車機を利用する場合、さらに効率的に砂を除去できるでしょう。

全自動洗車機を利用している

全自動洗車機で洗車する様子

2つ目の原因は、全自動洗車機を利用していることです。
全自動洗車機は気軽に利用できますが、短時間で効率よく洗車するために強い力・回転で洗車することとなり、キズがついてしまうケースもあります。

対策としては、手洗い洗車にして丁寧に洗車することが効果的です。
また、洗車機によってはキズがつきにくい柔らかい素材を使用していたり、洗車を始める前に予洗いする機能もありますので、全自動洗車機の使用を前提にする方は、キズがつきにくい洗車機を選びましょう。

〈関連記事〉【ガソリンスタンドの洗車│機械と手洗いどっちがいい?】メリット・デメリット比較と費用・注意点まで解説

洗車に使用しているタオル・スポンジが硬い

3つ目の原因は、洗車に使用しているタオルやスポンジが硬いことです。
カー用品店に行くと、拭き上げ用のタオルやスポンジとして複数の製品が販売されていることが分かります。

製品によって特徴が異なりますが、硬質の製品を使用するとキズがつきやすい場合があります。
柔らかめの製品を選択して、キズがつくことを防ぎましょう。

タオルやスポンジに砂がついている

洗車に使用しているタオル・スポンジが硬い

4つ目の原因は、タオルやスポンジに砂が付着していることです。

車体に砂が付着しているとキズがつきますが、拭き上げ用のタオルやスポンジに砂が付着しているまま洗車や拭き上げしてもキズがついてしまいます。

使用後のタオルやスポンジに砂が付着しないよう管理したり、定期的に買い替えたりして、砂によるキズを防ぎましょう。

車体が熱い状態で洗車している

5つ目は、車体が熱い状態で洗車していることです。
車体が熱い場合、ボディの塗装が柔らかくなることがあり、キズがつきやすい状態になっている可能性があります。

日光がさんさんと当たる日ではなく曇りの日を選んだり、気温の低い朝早い時間に洗車を始めることで、車体にキズがつくことを防ぎましょう。

細かなキズが「いつの間にかついていた」よくある話です。実は洗車によってキズがつくケースもありますので、紹介した原因の有無を確認してみましょう!

>ホリデー車検日立大みか店への「お問い合わせ」

洗車キズの消し方「4つの方法」

では、洗車キズがついてしまった場合どうすればよいのか、消し方について確認しましょう。

ワックス:研磨剤の有無に注意

洗車キズの消し方:ワックスを塗布する

洗車キズを消すための最もお手軽な方法は、カー用品店でワックスを購入し塗布するものです。
洗車キズの多くはぶつけた場合や壁で擦った場合などのように深いキズではありませんので、ワックスを塗布することでキズが目立たなくなります。

 

ただし、ワックスは効果が短い点が難点です。1~2か月するとワックスが落ちて効果を感じられなくなりますので、度々塗布する手間がかかります。

なお、ワックスの中には研磨剤を含んでいるものがあり、キズの周囲を薄く削って目立たなくした上でワックスでツヤを追加することも可能です。

〈関連記事〉【車はワックス・コーティング どっちがおすすめ?】業者の選び方などよくある疑問についても解説

コーティング:キズの穴埋めから保護まで

洗車キズの消し方:ガラスコーティングする

▶高い耐擦りキズ性能を誇る【リアルガラスコート classM

手間を軽減しつつ、キズをしっかり埋めて目立たせなくするためには、ガラスコーティングも選択肢に入ります。

ガラスコーティングは、ガラス成分による皮膜を車体表面に作る方法で、ワックスと同様に細かな隙間に入り込み洗車キズを消すことができます。
車体に高級感を感じるツヤを追加することもでき、製品によりますが3~5年は効果が持続します。

強固な被膜を作ることから、ガラスコーティングの施工後は細かなキズを寄せ付けず、ホコリや砂も落ちやすい点もメリットです。

〈関連記事〉「車をピカピカにする方法」5つ紹介│コーティングの種類や業者の選び方も解説

コンパウンド:深いキズでも埋めてしまえる

洗車キズの消し方:コンパウンド

砂がついた状態で洗車した場合など、洗車キズが目立つ場合はコンパウンドを利用して削り取ることも効果的です。

コンパウンドとは、車のボディを研磨する薬剤を利用して車体を薄く削り、深めのキズでも目立たないようにする手段です。

キズを目立たなくできる一方で、表面塗装を削り取ることになるため、削りすぎると元々の塗装にダメージを与える可能性がある点には注意が必要です。

〈関連記事〉【車の傷】タッチペン・スプレーで失敗したら?対処法・おすすめの業者を紹介

ポリッシャー研磨:機械で徹底的に

洗車キズの消し方:ポリッシャー研磨

電動ポリッシャーによる研磨は、電動工具であるポリッシャーに車用の研磨アタッチメントを取り付けてコンパウンドと同じように塗装面を平滑にする機械です。

工具の力で強力に削り取ると同時に美しい仕上がりを期待できます。
ただし、使い慣れていないとコンパウンド以上に塗装面を傷つけるケースもありますので、実際は業者に依頼する事となるでしょう。

こうした方法を活用することで、洗車でできたキズを目立たなくしたり、周囲の塗装面と凹凸を合わせてキズを消したりできるできます。最適な方法は保管方法やキズの状態によって変わりますので、行きつけのガソリンスタンドなどで相談してみましょう!

>ホリデー車検日立大みか店への「お問い合わせ」

洗車キズ、そもそも気にしすぎ?

記事の終わりに、洗車キズを消す際に気をつけておきたい点を紹介します。
それは「洗車キズを気にしすぎること」です。

愛車を大事にする中で、洗車によって生まれたキズが気になるのは当然です。
一方であまりに小さなキズにもこだわり、コンパウンドやポリッシャーをかけ過ぎると、元々の塗装が薄くなりダメージを受けてしまう恐れもあります。

このため、洗車キズを消すことに集中しすぎず、小さなものや薄いものについてはワックス・コーティングで目立たせなくすることも検討してみましょう。

>茨城県での洗車キズの相談は「ホリデー車検日立大みか店」まで

まとめ│洗車キズはカーコーティングで消す

おすすめの洗車キズの消し方:ガラスコーティング

▶高い耐擦りキズ性能を誇る【リアルガラスコート classM

洗車キズの原因や消し方について、まとめて解説しました。
手洗い洗車でも洗車機でも、スポンジでこすり布で拭き上げる中で生じるキズをなくすことは困難です。
ただし、砂の除去や拭き上げ布の更新など、対策を取ることで軽減することはできます

また、ワックスやガラスコーティング、コンパウンドなどを活用することで、キズを消したり目立たなくすることも可能です。

愛車を常に綺麗な状態に保ちたい方は、キズがつかない方法、そしてキズを消す方法を検討してみましょう。

>茨城県日立市で、「ガラスコーティング」や「手洗い洗車」が気になる方は『ホリデー車検日立大みか店』へお気軽にご相談ください!

 

茨城県日立市・常陸太田市や周辺地域で車検やボディーコーティングその他車に関する疑問をお持ちの方は、指定工場併設のガソリンスタンド『ホリデー車検日立大みか店』にご相談下さい。

高い技術を持ったスタッフが、丁寧に疑問にお答え致します。

画面右上のボタンからLINE・電話にてお気軽にお問い合わせ下さい!

ホリデー車検
ホリデー車検

ホリデー車検日立大みか店では、毎日のメンテナンスのご相談から、安く新車を購入する相談まで受け付けています♪詳しくはこちらをご確認のうえ、LINE・電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。

※無理な勧誘、しつこい電話営業などは一切行っておりません。ご安心下さい。